-
-
ソウルの石窟庵(ソックラム)
石窟庵(ソックラム)とは? インドのエローラ石窟群 石窟(ソックル)寺院はインドで造り始められ、中国を経て韓半島に伝えられたもの。自然の洞穴を利用したり、岩山や岩場を掘削して仏教寺院をつくりました。 ...
-
-
慶州 古墳公園 大陵苑(テヌンウォン)
三国時代 新羅の古墳群 天馬が目印 大陵苑(テヌンウォン:대릉원)は三国時代の新羅の王、王妃、貴族のお墓が集まっている古墳公園。 入場料は大人3,000ウォン。夜9時30まで入場できます。 下の写真は ...
-
-
社会的距離の緩和と曹渓寺(チョゲサ)法会
緩和された社会的距離置き(Social distancing) 韓国のコロナ19の新規確定診断者は4月18日、2か月ぶり(2月18日以来)に一桁の8人にとどまった。 丁世均チョンセギュン国務総理は19 ...
-
-
城郭散歩 漢陽都城(ハニャントソン)~駱山(ナクサン)公園
新種コロナウイルス感染症(コロナ19)の拡散で、不要な外出を控える日が続いています。普段からの運動不足もあり、室内にいる日が続き頭と身体がおかしくなってきました・・・ 運動を兼ねて城郭を散策しようテヒ ...
-
-
JTBCドラマ「梨泰院クラス」
JTBCドラマ「梨泰院イテウォンクラス」ついに3月21日に最終回が放送されました。 チーム長OMG!! 写真:JTBCドラマ 梨泰院(イテウォン)クラス 出演:パク・ソジュン、キム・ダミ、ユ・ジェミョ ...
-
-
世宗大王の3つの顔
ハングルをつくった王様として知られる世宗セジョン大王。業績に対する尊敬の意味をこめ世宗セジョン「大王デワン」と呼ばれる。韓国の 1万ウォン紙幣の肖像画モデル。 ドンシクソウル市内には3か所、世宗大王の ...
-
-
金運アップのパワースポット 烏竹軒(オジュッコン)
韓国紙幣の肖像画 韓国紙幣のモデルは誰なのか、全部言えたら韓国ツウねテヒ ドンシクまず最初にセジョン大王が頭に浮かぶよ 画像:IBK企業銀行 肖像画 図案 1,000 ウォン 退渓 李滉 李滉が愛した ...