-
-
悲しい石窟庵(ソックラム)
早朝の話はこちらですテヒ 仏国寺(プルグクサ)石窟庵(ソックラム) 早朝に来たときは入場できなかったので・・・日中にまた石窟庵(ソックラム)のある吐含山(トハムサン)へ。石窟庵も仏国寺(プルグクサ)に ...
-
-
光復節75周年
日本の国歌「君が代」の意味 突然ですが・・・「あなた洗脳されてます」 そういわれたら、おそらく誰もが「そんなわけない」「わたしは正常だ」と思いたいでしょう。洗脳とは 対象に何らかの圧力を加えたり、強制 ...
-
-
6.25戦争(朝鮮戦争)70年
2020年6月25日は、6.25ユギオ戦争(韓国 / 朝鮮戦争)の勃発からちょうど70年。 6.25戦争の呼び方 韓国では、日本で言うところの「朝鮮戦争」を、6.25ユギオ전쟁チョンジェン(6.25戦 ...
-
-
路面電車&家で楽しむVR博物館
博物館 事前予約制 コロナ19の影響により2月末より休館していたソウル市の博物館は、防疫の段階的な規制緩和とともに、5月6日頃より再び開館し始めました。そしてソウルにあるほとんどの博物館は、5月6日か ...
-
-
城郭散歩 漢陽都城(ハニャントソン)~駱山(ナクサン)公園
新種コロナウイルス感染症(コロナ19)の拡散で、不要な外出を控える日が続いています。普段からの運動不足もあり、室内にいる日が続き頭と身体がおかしくなってきました・・・ 運動を兼ねて城郭を散策しようテヒ ...
-
-
世宗大王の3つの顔
ハングルをつくった王様として知られる世宗セジョン大王。業績に対する尊敬の意味をこめ世宗セジョン「大王デワン」と呼ばれる。韓国の 1万ウォン紙幣の肖像画モデル。 ドンシクソウル市内には3か所、世宗大王の ...
-
-
ミュージカル 黎明の瞳
世宗文化会館 景福宮の後ろに北岳山(プガッサン)が見える 世宗大王セジョンデワン像のある光化門クヮンファムン広場前、世宗セジョン文化会館。 目の前の広場には世宗大王像。ここから東京まで1,158km ...