-
-
花郎台(ファランデ)鉄道公園
ソウル市蘆原(ノウォン)区の花郎台(ファランデ)鉄道公園。ソウル市内で最後の無人駅だった旧花郎台(ファランデ)駅があった場所に造られた、韓国の鉄道テーマパーク。 雰囲気が良くて写真映えすると人気の公園 ...
-
-
ヌリンポスト&オンギ郵便箱
韓国の街の郵便ポスト チーム長最近は郵便で手紙を送ることはほとんどないよねドンシク考えてみると一度も街のポスト利用したことない・・・韓国の街には、変わったポストがあるのよテヒ オンギ郵便 ...
-
-
ソウルの石窟庵(ソックラム)
石窟庵(ソックラム)とは? インドのエローラ石窟群 石窟(ソックル)寺院はインドで造り始められ、中国を経て韓半島に伝えられたもの。自然の洞穴を利用したり、岩山や岩場を掘削して仏教寺院をつくりました。 ...
-
-
五月、その日がまた来れば
コロナ19事態により、2月末~5月5日まで休館となっていたソウル市の博物館は、5月6日より定員制&事前予約制にて開館しました。 平和と慰労のメッセージを伝える作品(彫刻家:崔平坤) 5・18民主化運動 ...
-
-
路面電車&家で楽しむVR博物館
博物館 事前予約制 コロナ19の影響により2月末より休館していたソウル市の博物館は、防疫の段階的な規制緩和とともに、5月6日頃より再び開館し始めました。そしてソウルにあるほとんどの博物館は、5月6日か ...
-
-
城郭散歩 漢陽都城(ハニャントソン)~駱山(ナクサン)公園
新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の拡散で、不要な外出を控える日が続いています。普段からの運動不足もあり、室内にいる日が続き頭と身体がおかしくなってきました・・・ 運動を兼ねて城郭を散策しようテヒ ...
-
-
白南準(ペンナムジュン)カフェと記念館
ビデオアートで有名な世界的現代芸術家、白南準ペクナムジュンの生活と芸術を記憶する家。 白南準ペンナムジュン記念館がある鍾路チョンノ区 昌信洞チャンシンドンは、白南準ペンナムジュンが1937年から195 ...