-
-
第5次災難支援金(国民支援金)
ドンシク韓国では、9月6日から第5次災害支援金(コロナ相生国民支援金:코로나 상생 국민지원금)の申請が始まりました 出生年度による5部制 申請日初日の9月6日~10日までは、申込の殺到に備え、出生年 ...
-
-
韓国首都圏のソーシャルディスタンス 2.5段階措置
新種のコロナウイルス感染症(コロナ19)日常生活 9月13日午後、韓国首都圏のソーシャルディスタンス(사회적 거리두기=社会的距離を置く)は、これまでの2週間の「2.5段階措置」から、9月14日より2 ...
-
-
モバイル運転免許証
2020年6月24日より、警察庁が通信会社3社(SKテレコム、KT、LGユープラス)と提携した「モバイル運転免許確認サービス」が始まりました。 画像:韓国経済 モバイル運転免許証の登録方法 「PASS ...
-
-
韓国の政府緊急災難支援金
ドンシク(5月も末だけど)緊急災難支援金について いつも使うカードにチャージ 韓国では、5月11日午前7時から政府緊急災難支援金の申請が始まりました。信用カード、またはチェックカードへ支給されます。 ...
-
-
韓国の給食とオーガニック農産物 配送事業
韓国の学校給食 無償化の始まり 写真=清州南中学校サイト 韓国では1980年代から核家族化が進んでいます。また、仕事を持つ女性も増え、家族の毎日の食事に加え、子どものお弁当を準備する負担を考えると、学 ...
-
-
社会的距離の緩和と曹渓寺(チョゲサ)法会
緩和された社会的距離置き(Social distancing) 韓国のコロナ19の新規確定診断者は4月18日、2か月ぶり(2月18日以来)に一桁の8人にとどまった。 丁世均チョンセギュン国務総理は19 ...
-
-
ソ・ジソブ 結婚&韓国の寄付文化
ついにこの日が・・・ㅠㅠ 「われらのジソブさんが結婚したってよ」「なんと17歳下のアナウンサーと」 「エエエッ??まさかそんなはずが・・・」「イヤ~~」「ククク・・・」 悲しいお知らせがきた・・・ㅠㅠ ...