農協の農業博物館と米博物館

農協の農業博物館

韓国農協の農業博物館外観

農業博物館 外観

韓国では、1970年代から農業の機械化が本格化したため、長い間使用してきた伝統的な農機具などが放置され、毀損、滅失し始めました。

そこで農協は、伝統的な農耕道具などの大切な遺物が消えてなくなってしまわないよう、収集・寄贈をつのり、保存、活用するため、1987年に農業博物館を設立しました。

韓国の農協

農業協同組合(以下農協)は、農業者への支援と、国家経済の発展に寄与することを目的に、1961年に設立されました。農業資材の購入や農産物の販売、また、金融、保険など組合員の経済活動をサポートする事業などを行っています。

農業博物館は、国内最初の農業に特化した博物館で、質の高い展示品が並び、また、さまざまな教育体験プログラムが開催されています。

常設展示は「農業歴史館」「農業生活館」「農業広報館」の3つの展示館と、野外展示があり、随時特別展示が企画されています。

農業歴史館

韓国農協の農業博物館の展示

農事の儀式

先史時代から現代までの農業発達の歴史を時代別に展示しています。文献などの資料や実際に使われていた道具、昔の農業の姿を再現したジオラマや映像など、さまざまな形で展示されています。

韓国農協の農業博物館のジオラマ展示

多くのジオラマがある

農業生活館

韓国農協の農業博物館の展示

農家の生活

韓国農協の農業博物館の展示

細部まで良くできている

昔の農村の風景や農家、伝統市場を再現した展示室です。

韓国農協の農業博物館、農民の生活の展示

農民の生活を垣間見ることができる

歩いていくと、センサーで住民たちの声や市場のざわめきが再現されたり、当時の生活をのぞいているようで、とても楽しめる展示になっています。

韓国農協の農業博物館の展示

農村の市場の風景

農業広報館

韓国農協の農業博物館キャラクター

農業博物館キャラクター

こちらは主に農業協同組合の歴史と事業を紹介しています。また、未来の先端農業技術を紹介する展示物などがあります。

韓国農協の農業博物館の展示、高麗人参検査基準

高麗人参の種類と検査基準

お米がご飯になって食卓に上るまでの過程や、世界に輸出される農産物など、模型やジオラマ、映像などを駆使した展示となっています。体験しながら学べる展示が多く、小さなお子さんから大人まで楽しめる内容です。博物館全体をゆっくり見学すると、2時間ほどかかります。

コメ博物館

韓国農協のコメ博物館外観

コメ博物館外観

農業博物館から歩いて1分のところに、農協のコメ博物館があります。
韓国でも、若者を中心にファストフードなど欧米の食文化が広がりつつあります。農協コメ博物館はコメを主食としてきた三千年の歴史と、その効能を広く知らせ、お米を食べる文化を広げるために設立されました。

韓国農協のコメ博物館一階

体験型展示が多いのでお子様多し

一階は展示室、映像室、フォトゾーンで、二階はカフェ、売店と、毎週二回行われている料理の体験プログラムの教室になっています。

韓国農協のコメ博物館の展示。昔の農機具

農機具

米、粥、餅などで作った八つの道の代表的な食べ物を通して、各地方の食文化をかいま見ることができます。

韓国農協のコメ博物館の展示。米を使った各地

上から慶尚道、黄海道の郷土料理

韓国農協のコメ博物館の展示。米を使った各地

上から全羅道、忠清道。美しい

韓国農協のコメ博物館の展示。米を使った各地の郷土料理

上から咸鏡道、京畿道

韓国には、お餅やお粥のお店がたくさんあり、韓国旅行好きな方はご存知の通り、どこにでもフランチャイズの有名店があります。法事はもちろん、気軽な集まりの時にも美しいお餅やお粥を日常的に食べます。また、韓国料理にはご飯がよく合います。白米も食べますが、豆や雑穀を入れたり、食事の最後にお肉と一緒に炒めたり、さまざまなアレンジをして食べることが多いです。わたしも韓国に来てからお米をたくさん食べるようになりました。

チーム長
チーム長
だから太ったんじゃ…

韓国の若者は海外の料理も大好き!

ところで最近韓国にはベトナム料理店が多いのですが、特に「フォー」は韓国で쌀국수サルグクスサルは米)と呼ばれ、人気が高いです。また日本式ラーメンも人気で「完全に日本のラーメンだ!」と思えるお店がたくさんあります。しかし、サルグクスに比べると、日本式ラーメンのお値段はお高めです。(大体サルグクス 4,000ウォン~、日本式ラーメンは 8,000ウォン以上)
また、韓国にはファミリーレストランのようなお店が少なく、洋食といえば本格的なお店か、ブッフェ形式のカジュアルなお店が人気です。またピザやハンバーガーなどの軽いファストフードは、近年どの国でも若者に人気がありますね。でも、韓国の大人は欧米の食事よりも、韓国特有の食事を好む人が多い気がします。

韓国農協のコメ博物館エレベーター。子供の描いた絵がデザインされている

お米を食べよう!

コメ博物館には、料理ができるとても大きな教室があり、お子さんと参加できる料理体験プログラムが週二回開催されています。
また、コメ博物館で精米した米を購入することもできます。カフェに併設された店舗では、農協ブランドのさまざまな食品が販売されています。

ドンシク
ドンシク
おいしそう~

農協ブランドなので品質も良く、定価より安く販売されているものがたくさんありました。わたしが購入したトックやお菓子はどれもとてもおいしかったので、本当におすすめです!コメ博物館は、農業博物館に比べるとこじんまりとしていますが、とても楽しめる内容です。このあたりは博物館が密集している地域ですが、比較的短時間で見学できる博物館なので、是非のぞいてみてください。

では、アンニョン~

Address

農協中央会 農業博物館
서울특별시 중구 새문안로16 농협중앙회
16 Saemunan-ro, Jung-gu, Seoul

農協中央会 米博物館
서울특별시 중구 충정로 1가81-3
1-ga81-3 Chungjeong-ro, Jung-gu, Seoul

 

 

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

人気の記事

バンドキョンヒ韓医院のダイエット韓方 1

初めてのダイエット韓方 韓国に来てから食生活が変わったため急激に太ってしまいました・・・太るのは簡単だけど、1キロでも痩せるのは本当に大変 ㅠㅠ ・・・にわかダイエットではなかなか体重が落ちず、毎日体 ...

日本から注文 韓国の漢方ダイエット(韓方病院ダイエット薬 ) 2

韓国の漢方薬「韓方」 韓国は東洋医学が発達したため、いわゆる普通の「病院・医院」と「韓医院ハニィウォン・韓方クリニック」が共存しています。 日本の感覚だと「漢方・漢方薬」と聞くと、民間療法のように考え ...

韓国の郵便局、ポスト 3

韓国から日本へ荷物を送る 個人で使用するための物品を海外(韓国)から取り寄せることは個人輸入となります。 個人輸入の場合、購入金額が16,666円以下は非課税。 16,666円を超える場合、輸入品に課 ...

LG電子洗濯機 4

雑菌臭を完全に消す方法 しっかり洗濯していても、タオルがヘンなにおいを発してくること、ありませんか? わたしは清潔好きで、洗濯もかなりまめにしているほうだと思うのですが、なぜかタオルって、定期的に雑巾 ...

誕生日プレゼントに手作りドールハウス 5

CAKE DIARY(ケーキ日記) 箱を開けると、材料が種類別に小分けにされ、ジャラジャラ入っています。 説明書は英語ですが、写真と絵を見ると大体わかるようになってます。説明書は全体の組み立て方から始 ...

韓国ソウルにある石窟庵(ソックラム)普門寺(ボムンサ) 6

石窟庵(ソックラム)とは? 石窟(ソックル)寺院はインドで造り始められ、中国を経て韓半島に伝えられたもの。自然の洞穴を利用したり、岩山や岩場を掘削して仏教寺院をつくりました。 ソウル市城北区普門路ポム ...

世宗(セジョン)大王の標準遺影を描いた画家キムギチャン 7

ハングルをつくった王様として知られる世宗セジョン大王。業績に対する尊敬の意味をこめ世宗セジョン「大王デワン」と呼ばれる。韓国の 1万ウォン紙幣の肖像画モデル。 1.世宗大王記念館(1968年) ソウル ...

韓国の本人認証アプリPASS(パスアプリ)で登録する韓国のモバイル運転免許証 8

2020年6月24日より、警察庁が通信会社3社(SKテレコム、KT、LGユープラス)と提携した「モバイル運転免許確認サービス」が始まりました。 モバイル運転免許証の登録方法 「PASS(パス)」は、2 ...

日帝の侵略戦争と旭日旗 9

日帝の植民地支配と日章旗 日帝の植民地支配下で、日章旗と旭日旗がどのように使われていたか。日本で教育を受けた人は、ほとんど知ることができない。韓国各地で撮影した写真を紹介。 朝鮮大博覧会のポスター 朝 ...

韓国千ウォン紙幣肖像 退渓李滉(テゲ イ・ファン)とソジソブ 10

現在の慶尚北道キョンサンプッド安東アンドンで生まれた退渓テゲ李滉イファン先生。(1501~1570年)朝鮮中期の文臣、儒学者として知られ、世界に研究者がいる。日本の儒学者にも大きな影響を与え、多くの著 ...

日本の侵略戦争 強制徴用 11

日帝の植民地支配の歴史 韓国と日本の関係が、これまで、少しずつ築かれつつあった友好関係が安倍政権に壊されつつあります。まず現在の韓国と日本の関係について語るには、日帝の植民地支配の歴史を知らなければな ...