-
-
光復節75周年
日本の国歌「君が代」の意味 突然ですが・・・「あなた洗脳されてます」 そういわれたら、おそらく誰もが「そんなわけない」「わたしは正常だ」と思いたいでしょう。 子供は、大人や学校で教わることを信じて成長 ...
-
-
韓国映画『新感染半島 ファイナル・ステージ』
映画『반도バンド(半島)』カンドンウォン(강동원)主演。2020年7月15日公開、封切1週間で累積観客数200万人を突破、7月25~26日週末の映画チケット予約数は『반도バンド(半島)』が余裕の一位で ...
-
-
6.25戦争(朝鮮戦争)70年
2020年6月25日は、6.25ユギオ戦争(韓国 / 朝鮮戦争)の勃発からちょうど70年。 6.25戦争の呼び方 韓国では、日本で言うところの「朝鮮戦争」を、6.25ユギオ전쟁チョンジェン(6.25戦 ...
-
-
五月、その日がまた来れば
コロナ19事態により、2月末~5月5日まで休館となっていたソウル市の博物館は、5月6日より定員制&事前予約制にて開館しました。 5・18民主化運動40周年を記念する特別展示「五月、その日がまた来れば」 ...
-
-
韓国の政府緊急災難支援金
いつも使うカードにチャージ 韓国では、5月11日午前7時から政府緊急災難支援金の申請が始まりました。信用カード、またはチェックカードへ支給されます。 支援金は世帯人数によって、決まり、1人世帯は40万 ...
-
-
路面電車&家で楽しむVR博物館
すごいもの, コロナ19, 入場無料, 博物館・記念館・美術館, 日帝強占期
博物館 事前予約制 コロナ19の影響により2月末より休館していたソウル市の博物館は、防疫の段階的な規制緩和とともに、5月6日頃より再び開館し始めました。そしてソウルにあるほとんどの博物館は、5月6日か ...
-
-
街で見かけた有名人(バス広告)
現代の韓国では、交通手段として自転車に乗る人は少なく、スポーツ、週末の趣味として乗る。自転車の代わりに、ソウルでは一日500万人の市民がバスを利用、7,405台のバスが市内を縦横無尽に走ります。(20 ...